お知らせNews & Topics

一覧に戻る

2024年10月29日 ハロウィン

カテゴリ: セカンド・ライフ深井中町



職員の仮装で皆様にハロウィンを楽しんでいただきました。
おやつはかぼちゃのプリンです(*^-^*)

諸説あるのですが、
ハロウィンは、毎年10月31日に行われる古代ケルト人(アイルランドやスコットランドを中心にヨーロッパの広い地域で居住していた民族)が起源の行事です。
秋の収穫を祝い、悪霊を追い払う意味合いを持っています。

ハロウィンの夜には、あの世とこの世の境目が曖昧になると信じられていました。そのため、あの世から悪霊がやってきて、人々に災いをもたらすと恐れられていたのです。
そこで人々は、悪霊を追い払うために、仮面を被ったり、魔除けの焚き火をしたり、さらには悪霊に似せた仮装をすることで、悪霊から身を守ろうとしたのです。

古代ケルトでは、悪霊を鎮めるために、食べ物をお供えしていました。ハロウィンでお菓子を配る風習は、この名残であるという説があり、「お菓子をあげるから帰ってください」とお願いする目的があるようです。

悪霊が家の中に入らないよう外に作物を供え、「子どもをさらったりする悪事を防ぐ」というものがあります。現代のハロウィンで、お化けや魔女に仮装した子どもたちが「トリック・オア・トリート」と言いながらお菓子をもらうために家を回るのは、昔の厄払いが由来しているようです。

「トリック・オア・トリート」の「お菓子をくれないといたずらするぞ!」にはそんな意味があったんですね(*'▽')